AquaSKKをDvorak仕様にする方法
Table of Contents
Introduction
QWERTY配列からDvorak配列に移行するにあたってAquaSKKもDvorak仕様にする必要があったのでメモ。
Mac標準キーボード
MacでDvorakキーボードレイアウトを使用する - macOSユーザガイド によると、Mac標準キーボードにはDvorakが4種類ある。
自分のユースケースは標準的な使い方なので Dvorak: 最もよく使用されるキーが指の下に配置されています。
を選択しました。
- Dvorak: 最もよく使用されるキーが指の下に配置されています。
- Dvorak - 左利き: 最もよく使用されるキーが左手の下に配置されています。
- Dvorak - QWERTY ⌘: Commandキーを押したままにしたときに、一時的にレイアウトをQWERTYに変更します。
- Dvorak - 右利き: 最もよく使用されるキーが右手の下に配置されています。
以下のような設定になってれば良い。

AquaSKK設定
AquaSKKの設定画面にキーボードレイアウトを指定できる場所がある。さきほど指定したDvorak配列を指定する。

即時で反映されない場合は設定反映を押して明示的に反映させる。
